zojirushisyokudo のすべての投稿
12月の健康応援米

12月の健康応援米は、
「象印食堂のお米」の
「玄米」です。
店内でご提供しております
白米「象印食堂のお米」を
精米する前の玄米で、
五ツ星お米マイスターさん厳選、
佐賀産「さがびより」と
山形おきたま産「つや姫」の
特別ブレンド米です。
象印の炊飯ジャー
「炎舞炊き」には
「玄米」コースがあり、
圧力と時間をしっかりかけた
玄米専用の炊き方で、
ふっくらもっちり!
おいしく炊き上げていますので、
お客様からも
大好評いただいております。
ぜひこの機会に
お召し上がり下さい!
#zojirushi #象印食堂 #象印 #象印マホービン #圧力IH炊飯ジャー #炎舞炊き#ごはん #和食 #和食レストラン #おいしいごはん #ごはんのお供 #魔法瓶#和モダン #ヘルシー #健康 #こだわり #なんば #難波 #なんばグルメ #難波グルメ #なんばスカイオ #玄米
11月度レシピバックナンバー
**料理教室ご報告**11月21日(木)

料理家 吉田麻子氏による料理教室
開催させていただきました。





「さばの食べ方が広がり、
また目から鱗のことも多々ありました。」
などのコメントをいただき、
スタッフ一同とても嬉しく
思っております。
学んでいただいた
「ごはんに合うおかず」は
是非ご家庭でも再現して
いただきたいと思います。

吉田麻子先生、
ありがとうございました。
#zojirushi #象印食堂 #象印 #象印マホービン #圧力IH炊飯ジャー #炎舞炊き #綾野剛 #ごはん #和食 #和食レストラン #おいしいごはん #ごはんのお供 #和モダン #ヘルシー #健康 #ランチ#こだわり #なんば #難波 #なんばグルメ #難波グルメ #なんばスカイオ #米 #お米 #ごはんに合うおかず #吉田麻子 #料理教室 #秋さば #黒酢 #簡単レシピ
~「おいしいごはんの炊き方講座」のお知らせ~12月7日(土)

象印食堂セミナー
~おいしいごはんの炊き方講座~
食卓に欠かせない白いごはん。
毎日のことだからこそ、
味にはこだわりたいですよね。
お米の保存方法から炊き方まで、
うちのごはんをもっと
おいしくするポイントを
象印マホービンの社員がお伝えします。
象印食堂ホームページ内の
予約サイトにて受付を行います。
ぜひ、ご参加くださいませ。
*先着順となりますので、
お早めにお申込みください。
https://coubic.com/zojirushishokudo
<概要>
象印食堂セミナー
~おいしいごはんの炊き方講座~
日時:12月7日(土)16:00-17:30
(受付開始:15:45~)
<講座内容>
●ごはんのおいしい炊き方
1.お米の保存方法
2.計り方
3.洗い方
4.炊き方
5.ほぐし方
6.よそい方
・2~6を各自体験して頂きます。
●ごはんのご試食
象印の炊飯ジャー「炎舞炊き」で
炊き上げた基本の白ごはんを
中心に「お弁当」メニューで
炊いたごはんや
「鉄器おこげ」メニューで
作ったおこげ
(鯛茶漬けの出汁つき)など
いろいろなごはんの
おいしさを存分に
味わっていただきます。
<menu>
・ごはん3種類のご試食
・ごはんのお供
・きんぴらごぼうとお揚げさんのお味噌汁
●お土産付
象印食堂のお米セット
(白米2合+玄米2合)…1つ

<講師>
米飯管理士 北村 充子
(象印マホービン株式会社)
<参加料金>
1,500円(税込1,650円)
・お支払いはカード決済のみとなります
<定員>
5名様
<持ちもの>
エプロン、タオル、
筆記用具、髪留めやゴム(必要な方のみ)
<ご予約・キャンセルについて>
・ご予約は先着順にて承ります。
予約状況等によっては、
ご希望にそえない場合がございます。
予めご了承ください。
・ご予約後の急なキャンセルは
なるべくご遠慮いただくよう
お願いいたします。
やむを得ず、
キャンセルされる場合は
予約ぺージから
キャンセルをお願いいたします。
*キャンセルのお日にちにより、
キャンセル料金が発生します。
・セミナー日4日前までのキャンセル:無料
・セミナー日3日前から当日のキャンセル:受講料全額
<その他>
・当日、取材が入る可能性がございますので、
予めご了承ください。
#zojirushi #象印食堂 #象印 #象印マホービン #圧力IH炊飯ジャー #炎舞炊き #綾野剛 #ごはん #和食 #和食レストラン #おいしいごはん #ごはんのお供 #和モダン #ヘルシー #健康 #ランチ#こだわり #なんば #難波 #なんばグルメ #難波グルメ #なんばスカイオ #米 #ごはんの炊き方 #セミナー
11月27日(水)ランチ営業休業のお知らせ

#zojirushi #象印食堂 #象印 #象印マホービン #圧力IH炊飯ジャー #炎舞炊き #ごはん #和食 #和食レストラン #おいしいごはん #ごはんのお供 #和モダン #ヘルシー #健康 #ランチ#こだわり #なんば #難波 #なんばグルメ #難波グルメ #なんばスカイオ #MBS #MBSラジオ #松井愛の少〜し愛して♡ #松井愛 #シャンプーハット #らぶおじさん #AM1179 #お米もトークも炎舞炊き!ごちそうトークショー
**第15回セミナーご報告**10月29日(火)

10/29(火)のセミナー
~おいしいごはんの炊き方講座~の
ご報告をさせていただきます。
今回の生徒さんは
「美味しいごはんを家族に食べさせてあげたい!」
「良いお米を使っているからそのお米を
最大限活かせる炊き方をしたい」
「象印食堂で食べたごはんがとても
おいしかったので申込みました。」と、
向上心旺盛な5名様。

まずは象印マホービンが推奨しております
おいしいごはんを炊くための
プロセスを、ステップごとに
お一人ずつ実践していただきました。

「お米の正しい計り方」を
学んでいただき、はかりなしでも
ほぼ1合150gに合わせることが
できるようになりました。

「米の洗い方」のレッスンでは、
まず私がお手本を行なった後に
お一人お一人実践していただきました。
自分の順番ではなくても、他の方のを
見ながら何度もイメトレされて
いましたね。皆さん真剣な眼差し!
回数を重ねるほど上手になりますので
是非ご自宅でも実践してくださいね!

炊き上がったごはんの「ほぐし方」や
「よそい方」は、ちょっとしたコツを
習得するだけでごはんの美味しさが
アップすることを学んでいただきました。

ご試食タイムでは、
「ふつう」メニューと
「お弁当」メニューの食べ比べ。
特に「お弁当」メニューに皆さん興味津々!
また「鉄器おこげ」メニューで作った
香ばしいおこげに、
ゴマだれと鯛出汁を注いで
お召し上がりいただきました。
「おいしい〜」の声とホッとした表情。
皆さん、お疲れ様でした。
生徒さんからは、
「お米の研ぎ方は驚きの連続でした。」
「今まで自分がしてきたのと全て
違っていたので、今日教わった方法で
やってみたいと思います。」
「知らなかったことが沢山あり、
とても楽しかった」
などのコメントをいただき、
スタッフ一同とても嬉しく思っております。
また皆様と、楽しみながら学べる
講座を考えておりますので、
次回の告知も、楽しみにお待ちくださいませ。
#zojirushi #象印食堂 #象印 #象印マホービン #圧力IH炊飯ジャー #炊飯器 #炎舞炊き #ごはん #和食 #和食レストラン #おいしいごはん #ごはんのお供 #和モダン #ヘルシー #健康 #ランチ #なんば #難波 #なんばグルメ #難波グルメ #なんばスカイオ #セミナー #料理教室 #お米 #米 #おこげ #お弁当
10月度レシピバックナンバー
11月の健康応援米
~料理教室開催のお知らせ~11月21日(木)

象印食堂 料理教室
~ごはんに合うおかず講座~
象印食堂が実施している
料理教室・セミナーの
アンケートの中で
最もリクエストの多かった
「ごはんに合うおかず講座」
今回は、予約の取れない
料理教室で有名な
料理家・吉田麻子氏を
講師にお招き致します。
メニューは
「秋さばの黒酢だれ」です。
脂ののった秋さばに、
甘辛の黒酢だれが絡み
ご飯のすすむおかずです。
吉田先生が作り方を
デモンストレーション。
レシピと調理のポイントを
教えていただきます。
※吉田先生のデモを
お客様がご覧いただく
完全デモ形式のため、
生徒様ご自身による
実習はございません。
ご試食は
「秋さばの黒酢だれ」に加え
象印食堂で人気のおかず3品を厳選。
炎舞炊きごはんと
お味噌汁も付いています。

さらに、抽選で
吉田先生のサイン入り
料理本が貰えるチャンスもございます。
ぜひ、ご参加くださいませ。
象印食堂ホームページ内の
予約サイトにて受付を行います。
*先着順となりますので、
お早めにお申込みください。
https://coubic.com/zojirushishokudo
<概要>
料理家 吉田麻子氏による料理教室
~ごはんに合うおかず講座~
日時:11月21日(木)
16:00-17:30(受付開始:15:45~)
<講座内容>
吉田麻子氏レシピ監修、
「秋さばの黒酢だれ」の作り方を学びます。
(吉田先生デモ)
さばに粉を打ち、
ごま油でカリッと焼き上げます。
はちみつの優しい甘さ、
黒酢のコクのある酸味。
山椒の風味がさばのおいしさを
一層引き立てます。
~試食メニュー~
・秋さばの黒酢だれ
・ドライトマトのだし巻き
・唐揚げ(むね肉 塩揚げ)
・れんこんと枝豆の塩きんぴら
・炎舞炊きごはん
・なめことほうれん草のお味噌汁
●お土産付
「金賞健康米」
2合真空パック…1つ

●吉田麻子氏
サイン入り料理本
プレゼント抽選会実施
<講師>
吉田 麻子氏

講師紹介:
大阪府生まれの料理家。
数々の料理学校で料理を学ぶ。
現在、大阪と東京・世田谷で、
和食を中心とした料理教室
「吉田麻子料理教室」を主宰。
テレビや雑誌への出演のほか、
企業のメニュー開発などでも活躍。
作りやすく華やかで
滋味深い味わいの、
確かな技術に基づいた
日本料理に定評がある。
近著に『一肉一菜おかず』がある。
<参加料金>
2,500円
(税込2,750円)
お支払いはカード決済のみとなります
<定員>
8名様
【持ちもの】
筆記用具
<ご予約・キャンセルについて>
・ご予約は先着順にて承ります。
予約状況等によっては、
ご希望にそえない場合がございます。
予めご了承ください。
・ご予約後の急なキャンセルは
なるべくご遠慮いただくよう
お願いいたします。
やむを得ず、
キャンセルされる場合は
予約ぺージから
キャンセルをお願いいたします。
*キャンセルのお日にちにより、
キャンセル料金が発生します。
・セミナー日4日前までの
キャンセル:無料
・セミナー日3日前から
当日のキャンセル:受講料全額
<その他>
・当日、取材が入る可能性がございますので、
予めご了承ください。
#zojirushi #象印食堂 #象印 #象印マホービン #圧力IH炊飯ジャー #炎舞炊き #綾野剛 #ごはん #和食 #和食レストラン #おいしいごはん #ごはんのお供 #和モダン #ヘルシー #健康 #ランチ#こだわり #なんば #難波 #なんばグルメ #難波グルメ #なんばスカイオ #米 #お米 #ごはんに合うおかず #吉田麻子 #料理教室



